肩甲骨の間の痛み:筋肉と神経の関係

肩甲骨の間の痛み:筋肉と神経の関係

41歳女性 会社員の方からの質問

整形外科に通っています。

肩から肩甲骨の間にかけて痛みがあり、腕を上げる際には片側で痛みが生じて上がりません。

通院するたびに、内服薬(錠剤と漢方)が処方され、リハビリにも参加しています。

毎回先生は触診を行い、進歩を確認されます。

先生の診断では、問題の根源は首にあるとされています。

確かに首を左右に動かすとカクッという音がすることがありますが、なぜ肩甲骨の間や肩の痛みが首に関連するのか理解に苦しみます。

また、毎回、首を冷やさないように気をつけるように指導されています。

既にマフラーや寝る際にも首を温める工夫をしているのですが、症状は改善されていません。

他に試してみるべき方法はあるでしょうか?

回答

肩から肩甲骨の間の痛み 左右とも痛いのでしょうか?

手を挙げた時だけ痛いのでしょうか?

肩甲骨を動かす筋肉には、 後面⇒僧帽筋、 肩甲挙筋、大、小菱形筋、 前面⇒前鋸筋、小胸筋、鎖骨下筋 などがあります これらの筋肉は首からの神経に支配されているので首が原因でしょうと言われたのだと思います。

痛みを出す原因はおそらく筋肉、筋膜が神経を圧迫し痛みを引き出しているのだと思います。

筋肉や筋膜を緩め神経の圧迫を開放していけば痛みは消えていきます

しっかりと考えてくれる整体やカイロを選びましょう

関連記事

  1. 肩こりと眼精疲労の関係

    肩こりと眼精疲労の関係

  2. 肩こりや頭痛がある

    肩こりや頭痛がある

  3. デスクワークで首から肩や腰までがガチガチに固まったようになり…

  4. 肩の筋がおかしくなって・・

  5. 座り仕事での肩こりと腰痛がつらい

    座り仕事での肩こりと腰痛がつらい

  6. 肩こりがひどく、肩甲骨が固まっています。

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。